blog
お知らせ
2025/09/17 03:34 ~ なし
自分軸でものを考えるということ
自分軸でものを考えるということ
みなさまが最近はよく聞く言葉『自分軸』以前はなぜか自己中という言葉が流行っていた時もありました。しかし、これらの言葉は悪い意味と思いますか。実は、良くも悪くもありません。なぜなら、『あなた』という二人称を考えてみましょう。それは、『私』から見て『あなた』です。つまり、自分軸です。『私』が存在しなければ『あなた』という存在がない訳ですね。
しかし、『愛』というのは相手のために行動するのになんとなく『?』となります。
では、『利他』という言葉。読んで字の通り他に利するということ。つまり、他者が喜ぶこと、幸せを感じること。そこには『他』がありますが『自己』はありません。それって、仏教でしょうか。そうではありません。なぜなら、普段、仕事をする時に行動していることは『利他的行為』です。でも、それは、私自身が生きるために食べていくために働くのであって『利他的行為』ではないような気がします。『自分軸』とは『利他的行為』が伴う『自分軸』でなければならないと私は思います。常に相手を思い相手のことを考え『私』という視点を少なくする。おそらく、それが『愛』ということだと私は考えます。社会全体を考えるとなると非常に難しいですが恋人や夫婦、友人などの身近な人たちのことを考えることは簡単ではなくても大切ですね。なんか説教臭いような気もしますがこれはひとつの哲学です。例えば、『我を去る』というのは宗教的な説教臭い言葉ですが『利他』もそうです。でも『愛』は全般的な言葉ですし現代のみずがめ座時代のキーワードのひとつは『人類愛』です。そこには、『自由』があり『博愛』があり『公平性』があります。このように言葉にしますと何か簡単なような気もしますが日頃から訓練をしなければなかなか身につけることが難しい問題です。
最後にひとつ、『欲』を最小限にすると人間の『生存本能』や『自己防衛本能』が薄れて『利他的行為』を取りやすくなると思います。コロナ禍では不要不急の外出を控えなくてはならなかったので部屋にこもっていると自分のことしか考えなくなって、という方も多いと思いますが家族や職場の仲間、学校の友人たちと再び関わるようになって戸惑うことも増えたと思います。物価高や生活苦をほとんどの方が嘆いています。こうして、苦しいこと、辛いこと、が続くと逃げたくなります。でも、自分の好きなことをしてそれをまわりに発信して生きることができる時代ですので苦しいこと、辛いこと、は放っておいて自分軸で自分の人生好きなことをして生きて、また、そこには『人類愛』がありみなさまが最高の人生を過ごされることを私『防災デジタルクリエイター』としてグローバルに考えローカルに行動しようと日々頑張っていますので今後ともよろしくお願い致します。
しかし、『愛』というのは相手のために行動するのになんとなく『?』となります。
では、『利他』という言葉。読んで字の通り他に利するということ。つまり、他者が喜ぶこと、幸せを感じること。そこには『他』がありますが『自己』はありません。それって、仏教でしょうか。そうではありません。なぜなら、普段、仕事をする時に行動していることは『利他的行為』です。でも、それは、私自身が生きるために食べていくために働くのであって『利他的行為』ではないような気がします。『自分軸』とは『利他的行為』が伴う『自分軸』でなければならないと私は思います。常に相手を思い相手のことを考え『私』という視点を少なくする。おそらく、それが『愛』ということだと私は考えます。社会全体を考えるとなると非常に難しいですが恋人や夫婦、友人などの身近な人たちのことを考えることは簡単ではなくても大切ですね。なんか説教臭いような気もしますがこれはひとつの哲学です。例えば、『我を去る』というのは宗教的な説教臭い言葉ですが『利他』もそうです。でも『愛』は全般的な言葉ですし現代のみずがめ座時代のキーワードのひとつは『人類愛』です。そこには、『自由』があり『博愛』があり『公平性』があります。このように言葉にしますと何か簡単なような気もしますが日頃から訓練をしなければなかなか身につけることが難しい問題です。
最後にひとつ、『欲』を最小限にすると人間の『生存本能』や『自己防衛本能』が薄れて『利他的行為』を取りやすくなると思います。コロナ禍では不要不急の外出を控えなくてはならなかったので部屋にこもっていると自分のことしか考えなくなって、という方も多いと思いますが家族や職場の仲間、学校の友人たちと再び関わるようになって戸惑うことも増えたと思います。物価高や生活苦をほとんどの方が嘆いています。こうして、苦しいこと、辛いこと、が続くと逃げたくなります。でも、自分の好きなことをしてそれをまわりに発信して生きることができる時代ですので苦しいこと、辛いこと、は放っておいて自分軸で自分の人生好きなことをして生きて、また、そこには『人類愛』がありみなさまが最高の人生を過ごされることを私『防災デジタルクリエイター』としてグローバルに考えローカルに行動しようと日々頑張っていますので今後ともよろしくお願い致します。